タンゴの特徴
タンゴはテンポのよい四分の二拍子、または四拍子の曲で踊ります。
女性は男性のやや右側にずれて立ち、左手を男性の肩甲骨の下あたりに添えます。
男性は右手を女性の背中により深く回し、左ひじを普通より鋭角に曲げてコンパクトなホールドを作ります。男女ともひざを軽くゆるめ、安定した姿勢から踊り始めます。
足は床からやや離してステップし、身体はシャープでスタッカートな動きになります。
「ウォーク」で気をつけなければならないのはステップする方向。身体をわずかに左へ回転させながら、弧を描くようにステップします。
続く「プログレッシブ・リンク」で、穏やかに始まったダンスが官能的な世界へと突入してゆきます。
女性は、体を緩やかな左回転から瞬時に右回転に反転させて、後退から前進する体勢に変えます。
「クローズド・プロムナード」は、足の内側で床を切り裂くように、鋭くステップするのを意識してください。
クローズド・プロムナードのあとは、進行方向を変えないのであればもう一度、プログレッシブ・リンク~クローズド・プロムナードを繰り返してもいいですし、「チェス」につなげるのもポピュラーです。
進行方向を変えたいなら「バック・コルテ」や「フォー・ステップ」があります。